ブログ村のランキングに登録しました。それでサブカテゴリーを遠距離恋愛にしたのに、遠距離恋愛ネタがまったく無いので書きます。
↓ブログランキングはこちら。もしよかったら、ポチッと押して下さい~。
遠距離恋愛で起きる問題は、お互いなかなか会えないから浮気したり、気持ちが冷めるぐらいだと予想していた。
実際やってみるとまず浮気はしない。しようとする気が1ミリも起きない。彼氏は正直わからないけど、してる印象は無い。
そして、気持ちが冷めることも無い。むしろ付き合い始めの方が冷めてて、だんだん熱くなってきている。それに一ヶ月に一度しか会えないと、その分ドキドキして気持ちも盛り上がる。むしろ月イチしか会えないから楽しく付き合えてるんじゃないか?という気さえする。
じゃあ問題なく遠距離恋愛出来ているかと言えば、いくつか問題がある。1つが移動に疲れること。若くないせいもあるかもしれない。会えることが嬉しいけど、「ああ~また4時間ぐらい電車にのるのか\(^o^)/」という、どうにでもなれ~みたいな投げやりな気持ちになってしまう。
ちなみに交通費は1回会うのに2万円ぐらいかかる。このお金も貯金して後々の生活で使いたいな~と思うこともある。
特に帰りがダルくて面倒くさい。彼氏に一度「今日は帰りたくないの・・・(心の声:電車がだるいんだよ)」と乙女チックに言ってみたいけど、「いや、仕事有るし帰らないと」と真面目に考えて言えそうな気がしない。(彼氏は言われたいらしい)
なので遠距離恋愛は下手に長期化させない方が良いだろうなーと思っている。面倒くさい、ダルい、しんどいって気持ちはいつか限界が来るだろうし。
たまに旅行で2人の中間地点で会ったりもする。それも楽しくて好きなんだけど、やっぱり彼氏の家に行って2人で昼までゴロゴロ寝っ転がっておしゃべりするのが一番幸せなので4時間かけて行っちゃうんだよね。