一番の理由は自分の顔写真を送りたくなかったからなんですが(笑)、それでも相手の顔を見なくて良かったなーと思っています。
顔写真の情報は強すぎる
イケメン好きでは無いけれど、顔はカッコいい(タイプである)ことに越したことはない。でも実際生活圏を見ても顔のいい男性は少数派です。それがわかっていても付き合う(かもしれない)人がかっこいい顔だったら嬉しい・・・。
顔の良し悪しに人は結構気持ちを揺さぶられてしまうと思うんですよ。
だから会う前に気持ちを揺さぶられたく無かったです。それに会う人はネット上のコミュニケーションである程度仲良くなってる人なので、顔がどうであれ会ったら楽しいだろうなって思ってました。
そして会った人はほぼ100%好みの顔ではありませんでした。でも会って楽しかった。会う瞬間はどんな人なのかすごくドキドキしたけど、事前に知ってて「タイプの顔じゃ無いんだよね」みたいなテンションだだ下がり状態よりは遥かに良かったです。
あと、これはネット友達との例ですが、イケメンじゃないのが悩みの男友達から顔写真が送られてきて見た瞬間笑ってしまいました。すごい間抜けな顔してて。
ゲラゲラゲラ!(爆笑) →相手落ち込む
ちょっと待ってよ!何でこんなマヌケヅラした写真送ってくるの!?ウケ狙いで送ってるのかと思っちゃいましたから。
彼としては、ありのままの自然な自分の写真らしいですが、完全に油断してる男の顔でした。ありのまま・・・と言えなくはないけど、せめて証明写真ぐらいの気合は入れて良いのでは?その後送られてきた、彼が趣味に没頭する姿はちょっとかっこよかったです。こっち先に送ってよ!
・・・というエピソードのように。同じ人でも写真によって印象が全然違うんですよね。たしかに写真で顔はわかるけど、100%あてにできるものでは無い。それよりは直接会って初めて顔を拝むほうが良いと私は思います。