しました。
妥協って言葉が良くないよね
彼氏には言えないけど、妥協しました。どこを妥協したかと言うと容姿です。顔がタイプじゃなかった。もっと薄味の顔が好きだった。
でも、それ以外はほぼタイプ通りでした。最初は気づかなくて、話して相手のことを知っていくうちに「あれ?私のストライクゾーンにバンバン入ってくるぞ???」という感じでびっくりしました。
彼氏と付き合うかどうか迷ってた時期も、これだけタイプ通りでさらに顔までタイプな人ってこの世に存在するの!?いるかもしれないけど、それを探し出せるの!?探している間にこの人を失ってしまったら、立ち直れない!
という感じで妥協しました。妥協って言葉は良くないですね。なんか、そこはどうでも良くなった、っていうのが正しい言葉でしょうか?
あと、タイプでは測れない、唯一無二の2人だけの思い出がいろいろ出来たのもあると思います。
もしタイプ通りの人が現れても、彼氏といろいろ思い出が出来て情もわいて特別な人になっていたので、今更別れたりしなかったと思います。それぐらいの関係になったら、『タイプ』だけではなかなか太刀打ち出来ないです。
ちなみに、彼氏も私のことはタイプでは無いです。はっきり言われたわけじゃないですが、話していて薄々感じました。
小柄なピンクが似合う女の子女の子した子が好きなんだろうな~って。小柄じゃないし、ズボンばっかり履いてるし、原色が好きなんでタイプと全然違うだろう~何で付き合ってるの!みたいな怒りがたまに沸くこともありますが、私が好きなのでそれでも良いと言ってくれる現状に甘えさせてもらってます。
あ、髪型はタイプらしいです。ロングヘア。そんな女、大量にいるわ!\(^o^)/
私もそうですが『タイプ』を越える出会いもありますよね。こういう人が本当は好きだけど、あなたならそうじゃなくてもいいや!って。