ささいな共通点でもたくさんあると好きになりやすい

a0960_008632_m

共通点がたくさん見つかると親しみがわきますし、「じゃあこれは?」ってさらなる共通点を探したくなって、どんどん相手に興味持っていきます。


共通点探しゲーム

まだ知り合って間もない頃はお互いのことを知らないので、いろんな話をします。相手のことを知りたいし、自分のことも知って欲しい。その中で1つ、2つ、3つと共通点を発見出来るととても嬉しいです。

例えば好きなもの。

水族館へ行ったら、「ペンギンが好き」「私も!」となると嬉しい。

ご飯を食べに行った時、「カレーがとにかく好きで」「私も!」となるとまた嬉しい。じゃあ一緒にカレー屋さん巡りしようとか、これから一緒にやったら楽しそうなことが思い浮かびます。

こんな感じでまずは好きなものの話をいろいろします。別に全部同じじゃなくてもいいんです。それが普通だから。同じ方が確率が低いので、一緒だった場合嬉しいんです。

特に高得点(?)なのは経験ですね。「昔こんな苦労をして・・・」「私も・・・」と同じ様な経験をしていることがわかると、一気に親しみが増します。なぜでしょうね?初めてわかり会える人に会えた感動なのかな。そういう経験があると、「これは大変だから、私達はしないようにしましょう」と共通認識が持てるのも良いのかもしれません。


なので人と知り合った時、共通点探しもしつつ相手のことをたくさん知りたいなーと思います。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加してます