なんて酷いタイトル・・・ですが、本当に気にならないんですよね。
第一印象って大事
彼氏と初めて会った時の服装がとっても良かったんです。それが理由です。
以降、毛玉だらけの服を着たり、謎の英文が書かれたTシャツを着て「えー」と思ってもそこまで嫌じゃないんです。最初の服が本当に良かったから!
逆に第一印象の服装が悪いと、その後なかなか回復しませんね。(そもそも最初変な服を着た人が、次に素敵な服を着てくることはほぼ無い。)
あと変な服を着てくる人ばかりだったので、彼氏で初めて「こういう服装いいよね」と感動したのもありました。個人的な好みなんですが、色気のある大人っぽい服装が好きなんです。
あと彼氏が変な服を着た時、文句を言ってもそれを受け止めてくれるのも理由の1つですね。(第一印象が良かったのが9割ぐらいの理由だけど。)
例えば毛玉だらけの服を着てきて「もうこの服だいぶ疲れてるから買い替えたら?」と言うと、「そうだねー」と言って処分したり(きっかけが無いとなかなか捨てられないらしい)、「どういう服が好きか選んで欲しい」って相談されることもあるので、自分の良いように改善出来るのも嬉しいです。
洋服って気にしない人は本当に気にしないです。そして何が自分に合うかわからない人は、本当にわからないです。
なので、1~3セット自分をよく見せるコーディネートを作っておくと良いんじゃないかなと思います。トータルコーディネートの勝負服!
ちなみに彼氏は婚活を頑張ってた時、店員に勧められて買った勝負服を持ってます。私はそれがすごく嫌いです。(^^)チャラくないのにチャラい服なので違和感がすごいです。それを着て最初会ってたら付き合ってなかったかもしれません。
スポンサーリンク