【遠距離恋愛】会う約束の2週間前が辛い

a0960_007313_m

一番会いたい気持ちがMAXになる頃です。めちゃくちゃ会いたいです。


冷静になろう

社会人ですし、会いたくなったんなら会いに行っちゃえばいいじゃん!って思うんですが、彼氏に会う以外にもやることがあるし、相手にも用事があります。

それにここで会ったら、2週間後に会いに行くのが面倒くさくなると思うんですよね。いや、2週間後も会いたいけど新幹線での移動がしんどくて。想像しただけで、あれもう一回やるの?無理~って気持ちになります。

2週間後っていうのも、今週末じゃなくて来週末だから地味に遠い中途半端な時期なんですよね。今週仕事頑張れば会える!じゃなくて、今週も来週も頑張ってようやく会える・・・という。遠いなぁ。


これが会う1週間前、特に会う2・3日前にはすごく冷静になって「別に会わなくてもいいかな」とか「久しぶりで会うの怖い」とか考えが正反対になるんですよね。不思議なものです。

今これを書いてるのが、会う2週間前なのでめっちゃ会いたいです。爆発しそう。\(^o^)/


この会いたい気持ちには波があって、会って1週間後は会いたい気持ちはそんなに無くて結構平気です。会ったことで気持ちが満たされているので、会わなくても大丈夫な感じです。よく『充電』って言葉で表現するんですが、まだこの頃は充電ほぼMAXで大丈夫。

これが徐々に減って、会いたいよーって気持ちに支配されてしまいます。最後はもう充電がスッカラカンだから、「会いたい?別に」みたいな冷めた気持ちになってしまうのかも。

それでこのまま会わないでいると気持ちが冷めたりするのかなー。怖いなぁ。


今は月に一度会っていますが、前は二ヶ月に一度でも平気でした。

前より好きになってるからかな。そろそろ遠距離をやめて、一緒に生活したいなと思う今日この頃です。1年以上遠距離恋愛するのは私には無理かもしれない。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加してます