というか、違ってるのが当然であって欲しい。私は手をつなぐことが苦手なので、それを最初の段階にされると困るんです。
恋愛に順番なんてあって無いようなもの
もしかしたら、1つ1つ順番通りにこなしていく人同士や、そんなのどうでも良いんだよー!っていう人同士がカップルになれば上手くいくのかもしれません。
今までそんなこと気にしてなかったのですが、今の彼氏が「順番を守ろうよ!」という人だったのでびっくりしました。
彼氏「まずは手をつないでから・・・」
私「嫌じゃー!」
と、その手を思いっきり振り払いました。まだそんなに仲良くない(付き合ってすらいない)のに手を繋いでくる方もおかしいし、まだそんなに仲良くない人の手を思いっきり振り払う私も少々おかしいので、似た者同士だったのかもしれません。今思えば。
彼氏が頑なに順番を守ろうとしていたら、私達は付き合っていないです。彼氏に私の中での順番(心の距離的な意味で)はこうなの!って説明して、それを受け入れてもらって、それでも一緒にいてくれたから付き合うことが出来ました。
受け入れてくれた事もそうだし、話し合いをすれば解決することが出来る関係だったのが良かったです。それなら今後もいろいろ問題があってもやっていけますからね。
ちなみに私の順番はアルファベットで言えば、B→C→Aでした。Aが一番ハードル高いの!(手をつなぐのはAの前)
そういう人、他にもいませんか?
スポンサーリンク