30代女の呪い。30代になったら男に相手にされなくなると思ってた

きれいな紫陽花

ネットのやりすぎが原因の1つなんですけど、そういう意見を多く目にしていると「怖いよ~」と呪いにかけられた気分になりました。


実際はどうなのか?

これは正直わかりません。怖くなって30歳から異性との出会いを1年断っていました。(その前に、29歳の終わりにほとんどの男性との関係を精算しました。)

この呪いのせいで29歳は少々病んでいたので、1年間のお休みはしてよかったです。呪いって本当厄介。

お休み期間には恋愛関係ない男友達が出来たので、いろいろ悩み相談をのってもらったりしてました。友達なら30代でも出来る!


そして、このお休み中に今の彼氏とも知り合ったので実際30代と20代での違いはわかりませんでした。一応、彼氏には相手にされたので、30代になったら無理ってことは無いと思います。

でも、30歳過ぎてから婚活始めた友人は連絡来るのが40歳前後の人しかいなかったと言ってました。友人は同世代の人と結婚したいと思って婚活始めたので、かなりショックだったそうです。婚活って出会う前に、年齢で条件を絞れちゃいますからね。

婚活するなら20代からの方が良かったと思います。30過ぎて結婚したい場合もあるので、難しいんですけどね。


30代でも相手にしてくれる男性はいます。年上の場合が多いですが、同世代もいます。ただ、20代はちやほやしてくれる人が多いので、その状態も知っておいて損は無いと思います。


別の友人は30代になって気が楽になったと言っていました。20代は女を意識する場面が多かったけど、それが減った。その分のびのび自分らしく生きられるようになったと。この状態で出会えたほうが、今後10年20年一緒に過ごす上でギャップが少なくて済みそうです。

20代は「女子っぽくしなきゃ」と囚われてただけで、30代になって男勝りになったらその変化にびっくりする男性もいると思います。女って結構変わりますよね。


とりあえず、ネットに書かれてる意見に呪いをかけられずに、実際に行動して自分なりの現実を知ったほうが健全だと思います。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加してます