同棲するなら2人別々の部屋が必要なのかどうか?

私達は今の所、同棲するなら2人それぞれの部屋を持とうと考えています。どうしてそう考えたのか、メモも兼ねてまとめておきます。


一人ずつ部屋が欲しい理由

自分の好き勝手に散らかせる部屋があるって良くないですか?

この部屋だけは服を脱ぎ散らかしてもいいし、後で片付ける荷物もぶち込んで良い。

ついでに言えば、この空間だけは自分の素で好きなようにしていられる。そういう完全なプライベート空間があると、生活する上で楽だな~と思ったのが理由です。


私も彼氏もきれい好きでは無いですが、お互いの「汚い」の判断基準が違うんですよね。

これぐらい散らかしてもいいでしょ?が相手にとっては不快なこともある。

それならリビングだけは綺麗にする様努力するけど、思いっきり手を抜いていい場所を作ろう。そうじゃないと、疲れちゃいそうだから。ということで1人1部屋にしたいです。逃げ場みたいなもの。


あとは寝る時、一緒に寝るのか別々に寝るのかで迷っているのもあります。

彼氏の部屋に泊まりに行く時は一緒に同じベッドで寝てるけど、トイレ行く時起こしちゃったりするし、完全にリラックスして寝れるわけでは無いんですよね。

それならいつもはそれぞれの部屋で別々に寝て、一緒に寝たい日だけ一緒に寝るほうが生活する上では健康的かな?と考えています。

セミダブルのベッドを1つ買って、基本彼氏にはそこで寝てもらって、一緒に寝たくなったら私もそこへ行く。で、私は通常はシングルの布団で寝る。お客さんが来た時は、このシングルの布団使って貰えば良いですし。


とまあ、今はこんな風に考えていますが、実際やってみないと全然わかんないですね。一人一部屋あるとその分家賃も増えますし。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加してます