彼氏のことが好きかわからないので占いをやりまくった

ピンクのバラ

これは付き合う前の話です。自分の気持ちなのに、好きなのかどうなのかわからなすぎて、とにかくいろんな占いで相性を調べていました。


占いも使いよう

「占いで相性が良かったら付き合うの?」とドン引きした人もいるかもしれません。でも、他に頼れるものが思いつかなかったんです。

友人に相談したら「付き合わない方がいいのでは?」と言われ、家族には相談しづらく、そもそも私が「好きかどうかわからない」って言ってる時点で他人にどうこう出来るものじゃありません。

一応、彼氏(←この時まだ付き合ってないけど)とはたまーにメールしたり、数ヶ月に1度会ったりしてましたが、まだ好きかどうかわかる感じでは無かったです。


どうしてこうなったかと言えば、1つが知り合ってすぐ告白されたこと。びっくりしたし、何で???って理解出来ない気持ちの方が大きかったです。お互い全然知らない人なのに。

知り合う→告白される→混乱→もう占いを頼るしか無い・・・

ここから占いをやりまくる生活がスタートです。


やった占いは、

  • 血液型相性占い
  • 兄弟構成の相性占い
  • 動物占い
  • 誕生日占い
  • 星座占い

などなど。他にもやったけど、忘れました。血液型占い1つにしても、いろんな占い本やHPを読み漁ってました。結果、わりと相性は良かったです。

だから付き合いました・・・ってわけでは無く、占いをやりながら彼氏のことや、私がどう思ってるのか具体的にわかってきたので付き合うことにしたんです。


ちょうど「好きなのかどうなのかわからない~」って一人で混乱していたので、例えば占いで「彼の自由気ままな性格にあなたは癒やされることが多いはず」なんて書かれてると、「そうそう、そういうことある~」っていう感じで、占いを相手に恋愛相談していた感じなんです。

占い「彼は怒りっぽくて~」

私「そんなことは無いなー」

なんて違う結果でも、読みながらだんだん彼氏がどんな人なのか私自身がわかってくるんですよね。占い結果を読むまでは、怒りっぽいかどうかなんて考えてないけど、「怒りっぽいでしょ?」って聞かれたら「違う」って答えられるし、「そうか、彼氏はあんまり怒ること無い人なのか」ってそこでやっと気づけたりするんです。

そうやって占い相手に彼氏についてのキャッチボールをしていたら、私自身どう思っているのかだんだんわかってきました。


占いを毛嫌いする人も多いですが、こういう事にも使えて私は助かりました。もし占いがなかったら、付き合うまで1年ぐらいかかってたかもしれないし、その間に彼氏は別の女性と付き合っていたかもしれないですね。とにかく困った時に頼れるものがあって良かったです。

スポンサーリンク

ブログランキングに参加してます